2014年4月29日火曜日

NHKがワンセグについても意見してきた

ちょっと調べたらいろいろ出てくるから1人暮らしする場合は絶対一回調べたほうがいい。
NHKはとにかくしつこいので、NHKをまず見ない人、挙句の果てにDSとかワンセグとかで見れる人は1つの住所ごとに契約を持ち掛けてきます。ここで問題なのは、「見れる人」であって、「見ない人」は契約しなきゃダメと言い出すことです。テレビとかは別にして、ワンセグ付の携帯やDSなどについても契約を要求してくるのはいかがなものかと、自分は思いますが。なんでこんなこと言い出すのかというと、「民法で決められているから」と言ってきます。確かにそんな感じのことは書いてありましたが、いつの時代も規則は解釈の方法次第です。そういう文章にしているのも問題だと思いますが、払う必要はない、という風にも受け取れるわけです。つまりNHKは思想の押し付けをしているわけですね。

これらのことは最初も書いたけどちょこっと調べたらすぐ出てくるので、自分の記事にたどり着く人はほとんどいないと思いますが、 まぁ気を付けてください。

…書いてて某魔法少女の契約悪魔を思い出したわ。しつこく迫ってきて一度つかんだら離さないあたり。

<参考>

ワンセグ携帯でもNHK受信料を払わなくてはだめ?
放送法 (6節あたり)


P.S.
また来た。携帯にワンセグが入ってないことを確認させたら素直に帰って行ったわwww。まぁ見せたメニュー画面のアイコン群は表示非表示できるやつなんだけどねwwww。どっちにしてもワンセグ見てないから契約する必要は無いし。

2014年4月28日月曜日

理系オタク大学生の1人暮らしの食生活:東京編

1人暮らしを始めて1年がたったので、1人暮らしに掛かる金とかについてまとめておく。

理系でヒョロガリなので、食費はあんまりかからないかと思いきやそうでもなかったし。
というわけで食費について。
・スパゲティ…そこそこ安くてそこそこの量で簡単に作れる。作るときにちょっと多めに電気代を食う。1食だいたい100gのを茹でて、レトルトソースかけて100円前後。
・米…5kgで無洗米なら1800円。無洗米じゃなくてもあんましかわらん。炊いた分だけ食べる。学校に持っていく分とかは残すけど。1合150gだから5kgで大体33合分くらいある。 1合54円。
・惣菜…スーパーで売ってる惣菜。安けりゃ200円でもそこそこの量になる。
・コーンフレーク…それなりの安さで栄養を補給しようと思うならこれでいい。牛乳含めて1食100~150円くらい。フルーツグラノーラ一択。
・パン…カロリーが取れる。エネルギー源。でもボリュームはないから値段的には米のほうがいい。
・野菜…野菜ジュースをたまに飲む程度。食物繊維がほしくなったらもやしを茹でてドレッシングをかけて食う。野菜ジュース1杯40円くらい。
・インスタントラーメン…1食50円。ただし栄養がすさまじく偏るし、食いすぎると塩分の過剰摂取になる。
・飲み物…夏場は麦茶一択。安いしおいしいし体にいい。 麦茶パックを流しに置いておくと油がたまりにくくなるらしい。

自炊についてですが、一ヶ月一万円生活するくらいの家事スキルがないと材料の配分がいまいちわからないので、結果的にしないほうがいいかも。大学生ともなれば料理なんぞに時間を割くことはできないし。
学食とかでも場所によってはすげぇ高いから全部作り置きにするとか、米くらいは持って行って量増しするとかしないとだめ。おかずと米が別々で売ってたりする場合はおかずを持っていくほうが圧倒的に安上がり。
米ばっか食ってたら一日200円ですむ。

こんな調子で一ヶ月電気代が3000~4000円(IH)で、ガス代が1500円前後で、水道代が2000円弱。

さらに日用品とかで数千円は飛んでいく。

これらはあくまで生活するための金の話だから大学関係の金とか娯楽とかは別。

P.S. 1人暮らしの大学生の1ヶ月の平均食費は2万ちょいらしいですね。

2014年4月25日金曜日

PCのスピーカーからの録音のノイズ

 マイクを使った外部からの録音とは別に、PCのスピーカーから流れる音を録音したいときがありまうす。ステレオミキサーからの録音のことです。特に工夫も無く録音すると、まず間違いなくノイズが入ります。これはパソコン内部で発生していますから、サウンドカードやUSBオーディオと呼ばれる機器を使えば音質は簡単に上がります。また、録音ソフトや編集ソフトを使ってノイズを(ある程度)除去することも可能です。このあたりの詳しいことはその手のWikiとかによく書かれています。(「録音 ノイズ」とかでググったらすぐ出てくる。)

 しかし、一応道具を使わずにノイズをできるだけ少なくして録音する方法があります。自分は「SoundEngine Free」という無料の録音・編集ソフトを使っています。(Windows8)

 まずはステレオミキサーを録音対象にする設定の説明から。これに関しては他のサイトの方が詳しく書いてると思います。


1.コントロールパネルから「サウンド」を選ぶ。カテゴリ表示の時は「ハードウェアとサウンド」の中にあります。

2. 「録音」タブを選び、マイクとかの種類がリストアップされていると思いますが、そこで「ステレオミキサー」で右クリックをして、「既定のデバイスとして設定」を選ぶ。
(「ステレオミキサー」がない場合は、リスト上のどこでもいいから右クリックして、「~の表示」と書いてあるやつに全部チェックを入れて表示させて、「ステレオミキサー」を右クリックして「有効」を選ぶ)

 次に、SoundEngine Free での操作について書きます。マウスカーソルを変えてるのは気にすんな。


1.SoundEngine Free を「標準モード」で起動。

2.「録音」タブを選び、「録音音量」を 50 くらいにする。


 3.Windowsのシステムの音量を 60 くらいにあげる。なんでこんな数字かと言うと、だいたいこのくらいがちょうどいい感じだから。感覚的に選んでるだけ。
ノイズをもっと削りたい!と思うなら、SoundEngine の方の録音音量をもっと下げてシステムの音量を上げればいい。

4.録音する。システムの音量を上げまくっているので、イヤホンやヘッドフォンを付けたり、もしくはスピーカーを本体から外すなりしないと爆音で流れるから注意。

5.終了したら、「再生」タブを選び、メニューから「ノーマライズ(正規化)」を選んで、音量を調節する。ついでにシステムの音量も下げておく。変える必要はないけど、録音終わったらならでかい音にしておく必要もないしね。自分の場合はヘッドフォンでちょうどよく聞けるのが音量 10 くらいなのでそのくらいに下げる。


 ノーマライズ前


 ノーマライズ後


 以上です。


まぁ要するに、録音したい音声の音をノイズとは比較にならんほどでかくして、そのあとで音量を調節してるわけです。

2014年4月18日金曜日

ウイルスかかった

PCがウイルスにかかった。最終的に、事前に作っておいた再セットアップディスクを使って完全に初期化した。泣ける。

事の経緯は以下の通り。

1. 某ゲームをダウンロードする。

2.「installer.exe」とあるファイルをダブルクリックする。
(この時点でおかしいと気づくべきだった。見た感じ、実行に必要と思われるデータファイル群はすでにフォルダ内にそろっているようだった。経験的にわかる。)

3.ゲーム起動と同時にウイルスセキュリティが発動。フォルダには謎のファイルが作成されている。

4.すぐにゲームを閉じてウイルススキャンを回すがとくに目立った反応はなかった。

5.とりあえず再起動すると、起動と同時に謎の実行ファイルが管理者権限を要求してくる。とりあえず「いいえ」を選ぶ。するとなぜか起動と同時に実行されるいくつかのソフトが起動しない。

6.再度再起動し、こんどはさっきの実行ファイルの詳細を見てみる。どうやらシステムフォルダの内部にあるファイルで、製作元が Microsoft、になっている。そこで油断して、「はい」を選んでしまった。

7.すると、何の文字も書かれていないメッセージウィンドウが出てくる。それは増えたりするわけじゃなかったが、そのかわりウイルスセキュリティやIME(キーボード入力を管理するプログラム)すら起動しなくなった。日本語入力もできない。

8.何度か再起動しつついくつかの方法を検討したがまったく効果なし。しかもCPUファンが激しく回り始める。タスクマネージャを起動して何がCPU使用率を挙げているのか調べようとしたら、急にCPU使用率が下がった。一応ファイル名は覚えていなので、そのファイルを探し当てて削除したが、しばらくすると復活しやがった。

9.諦めた。とりあえず残しておきたいデータをUSBとかに移して、再セットアップディスクを動かした。


みんなも変なファイル(特に".exe")には気を付けようね!!!

2014年4月11日金曜日

svchostがうざかった

最近パソコンのCPUファンがやたらうるさいので、タスクマネージャで何がCPU使ってるのか調べてみたら、svchost.exeというソフトが複数起動して、しかもやたらCPU食ってる。ネットでちょろっと調べると、どうやらMicrosoftの自動アップデート関連のソフトみたい。
俺のパソコンは「Intel i7」という高いスペックの「Windows 8」なんだけど、どうやらスペックとは関係なく一定量のCPU使用量を食うらしい。どこぞのサイトには、最近そういう問題が出る人が多いらしく、svchostが無限ループしてCPU食ってるらしい。

一時的な解決方法としては「ネットワーク」の「プロパティ」から「TCP/IPv6」 のチェックを外す。


あくまで一時的な解決方法なので、Microsoftがしっかりと問題を解決し次第もとに戻した方がいいと思う。

<参考>
Windows8.1でsvchost.exeが暴走し無限ループでCPU利用率10%の解消法|| ^^ |秒刊SUNDAY

3分LifeHacking:あやしい「svchost.exe」にご用心――3つの“素性確認”ソフト - 誠 Biz.ID